※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の入学式は登校班で行くべきでしょうか。徒歩だと30分かかり、着物での移動に不安があります。

みなさん小学校の入学式は登校班で行きましたか?😳
私は当然のように車で行くつもりで、学校からの案内にも駐車場の案内があったのでまさか徒歩で行くなんて思ってもみなくて、今日子供会役員さんから登校班の連絡LINEで、新一年生は親と登下校です、と書いてあり知りました💦
こういう場合歩いて行った方がいいんですかね?
30分かかるし着物で行くため直前で本当に動揺してます🫨

コメント

はじめてのママリ

入学式の日って在校生と新入生で登校時間違うんじゃないですか??
役員さんからのLINEって入学式の次からの登校のことでは??と思ったのですが💦

はじめてのママリ🔰

こちらの小学校は入学式の日新1年生以外お休みです
入学式から集団登校はなかなかない気がします。。
もしそうなのだとしても車でいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

うちの子の小学校は始業式と入学式別だし当日も登校時間異なります😅
お便りにあるなら車で良いと思いますが、わたしなら心配なので一応こういう連絡があったと学校に確認します。月曜日学校連絡通じると思うので🥺逆に班長さんには明日にでもラインできるなら月曜日確認することを伝えた方が良いと思います!班長や登校班の子が新一年生さんくるのを待ってたら他の子も困るので🫣💦