※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供から親にうつった風邪は、再び子供にうつるのでしょうか。ウイルスが同じならうつらないと聞いたことがあります。風邪が長引くと再感染が心配です。

子供から親にうつった風邪は、また子供にうつるんでしょうか?
同じウイルスなのでうつらないみたいな事を聞いたことがあるのですが…。

いつも確定で子供から大人に風邪がうつり、子供からもらう風邪って結構長引くので、長引いているあいだにまた子にうつってしまわないか気になり😢
今も絶賛風邪引き中です🤧

コメント

ママリ

しばらくは免疫できるのでうつらないですよ!
私もかなり長引いてこじらせて毎回副鼻腔炎になり1ヶ月くらいかかりますがまた娘にうつったとかはないです😊
治りきらないうちにまた娘から新たな感染症もらいますが😂

はじめてのママリ🔰

コロナも感染してから3ヶ月間くらいは抗体ついててかからないって聞いたりしますし。
同じウィルスなら子供から大人にきてまた子供へとは感染はしないと自分は思います。
インフルとかコロナとかでも人にうつすのは最初の何日とか決まってて、それすぎれば大人は治らなくても人にうつすパワーもないんだとも思いますし。
ただ、ただの風邪でも200種類くらいあってそこらじゅう人居るところは空気中に舞い散ってるとかも聞きますし、子供から移されて長引いてるうちに子供がまた違う風邪に感染して無限ループすることはありますよね💦