
結婚式での離乳食メニューが娘に合わないため、持参しても良いか悩んでいます。お子様ランチは食べられるでしょうか。
5月に夫の友人の結婚式へ家族で行くことになりました。
5月に1歳になる娘も参加することになり、結婚式場で離乳食を提供してくださるそうで、メニュー選んでとリストをわたされましたが、メニュー名が和光堂のBFっぽいんです。
娘はBFもですが果物やミルク系の味、さつまいもやかぼちゃヨーグルトなどが苦手で食べません😅
食べなかった時用に食べれるものも持参して良いか聞いても失礼ではないでしょうか?
それとも、1歳だからお子様ランチが食べれるようになるのでしょうか?(もうすぐ11ヶ月になりますが、3倍がゆ、野菜も柔らかめでなかなかステップアップできてません💦)
- マコロン(生後10ヶ月)
コメント

2児ママ
お子様ランチはまだ早いと思います🤔
まだアレルギーの有無が分からなくて心配だから子供の分は持参してもいいですか?と聞くのはどうですか?

sakura
子供が1歳の時に結婚式に参加しましたが、最初からBF持ち込み可能か聞いてもらって、可能だったので持ち込みました!
大体の式場で持ち込み可能だと思うので、聞いてもらってはいかがでしょう?
私が式を挙げた時妹の下の子が1歳で、お子様ランチ的なのを頼んでましたが、薄味にしてもらいケチャップなどもつけないように式場にお願いしました。
その子の場合はもうすでに外食でお子様ランチなど食べていたので食べれたのだと思いますが💦
-
マコロン
離乳食の進みは個人差ありますし、お子様ランチではなく持ち込み可能かどうかきいてもらうことにします!
教えていただきありがとうございました!- 13時間前
マコロン
やっぱりお子様ランチは早いですよね😅味も濃そうですし
そのように聞いてもらいます!
ちなみにやわらか冷凍うどんに食べれるをBFをかけようかとおもってるんですが、レンチンしないようなもののほうがいいのでしょうか?
2児ママ
披露宴中はバタバタしてると思うのでできるだけレンチンしないようなメニューのが良いと思います!💦
もしレンチンしないといけないメニューしか持っていけない場合は、披露宴が始まる前に温めるのをお願いしておく…ですかね🤔
マコロン
まだ先なので食べれるものにも変化があると思うので持参するときはレンチンしないようなものにしたいと思います!
ありがとうございます!