

れいこ
我が家も3番目が10月生まれの2歳です。同じ学年ですね😉
神戸市在住なので、他の市がどうか分かりませんが、私立の幼稚園はほとんどが9月1日願書配布、10月上旬面接だと思いますよ。役所に行けば、どこにどんな園があるか教えてくれますよ~。園の雰囲気などについては、直接見学に行かないと分からないですね。
娘ちゃんにぴったりの園が見つかりますように⭐️

はじめてのママリ🔰
市役所で幼稚園の一覧みたいなもの用意あると思うので、その中から立地的に通える幼稚園のピックアップからスタートでしょうか。
(市のHPにも載ってるとは思います)
公立の幼稚園なら、住んでる場所で園も決まります。市へ10月ごろ申し込みかと。
私立の幼稚園なら、通える範囲なら住居の決まりはなく、申し込みもそれぞれの園にします。10月ごろ申し込みが多いと思います。
どの自治体にお住まいなのか具体的に書いたら、その市に住んでる人から情報貰えると思います!

じゅん
姫路市ですが、上の方たちがおっしゃるように公立幼稚園は10月くらいからです。
公立園の併願はできませんが好きな園を選べたはずですよ👍
でも4歳で入園のところもあるので注意です⚠
私立園と公立園の併願はできますし、私立園同士の併願もできます😀
幼稚園でなくても認定こども園という選択もありますよ😊
保育園とか幼稚園と看板(表札?)出ててもこども園のところもあります。
市役所に行けば公立幼稚園、公立こども園、私立幼稚園、私立こども園の一覧表がそれぞれもらえますよ😊
公立園の申込みについてはそこで教えてもらえると思いますが(確か園に直接申込書提出だったと思いますが)、私立園は見学など行って聞いてみないと各園で願書の配布期間も申込みの受付期間も違っています💦

ままり
市役所のHPに公立私立すべての幼稚園が載っている表がアップされています☺️
募集は9月頃からですね。
表を見て通える範囲内の幼稚園に8月までに見学に行き、願書と申込締切のおおよその日程を聞いておくと良いです☺️
コメント