※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども同士が仲良くなくても、ママ同士は仲良くできるでしょうか。

子ども同士が仲良くなくてもママ同士は仲良しなことはありますか??
今後も仲良くしていただきたいなというママさんがいるのですが、今のところ子ども同士は恐らく仲良くなさそうです😂
まだ小さいのでなんとも言えないですが仲が悪いわけでもなくただただ同じクラスのお友達って感じです。。
このまま子ども同士が仲良くならないままでもママ同士は仲良くいれるものですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身が幼稚園児の頃、親同士はすごく仲が良いけど私は相手の子が嫌いって事がありましたw
相手の子は意地悪な事言ったり叩いたりする子だったので、
同じクラスだけど違う子と遊んでいたし、小学校で別々になった時に親に「あの子だいっきらいだった〜!」と打ち明けました😂
でもたぶん、進学後もママ同士は会っていたんじゃないかな?と思うので、子ども同士の仲良さはママ同士ってそんな関係ないのかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを聞いて安心しました🥹
    我が子が相手の子に意地悪していたらなんとも言えないですが💦💦
    様子見てみます🥹
    ありがとうございます💓

    • 13時間前
はじめてのママリ

馬が合わないとかでなければ大丈夫だと思います😌
子供同士合わない子だと本当に遊んでいる間もずっと喧嘩しているので、ママは好きだけど子供がなぁ〜って感じで遊びたいけど憂鬱になってました💦
逆に子供同士めっちゃ仲良いけど、ママとはそんなに合わないのも憂鬱に変わりはないですけど😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにちょっと気まずくなってしまいますね💦💦
    ママ友も入れ替わり立ち替わりなるかもしれませんよね!
    ありがとうございます🥹✨

    • 13時間前