※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

神戸市の小学生の保護者に質問です。雨の日に雨靴を履かせていますか?蒸れるのが気になります。どうされていますか?

兵庫県神戸市の小学生のお子さんを
お持ちの方…神戸って外ぐつ文化のようで👟
教室の中も外ぐつの学校が多いですよね😃
4月から入学の娘が通う学校もそうで  
調理室と体育館以外は外ぐつのようです

ここで質問なんですが
雨の日って雨靴で行かせてますか?

私は他県で上靴文化だったので雨靴を靴箱に
入れて上靴で過ごすので問題なかったのですが
靴文化だと登校も教室ついてからも
ずっと雨靴を履いた状態になりますよね?
雨靴ずっと履いてたら蒸れるイメージです😅

お子さんどうされていますか?
気にせず雨靴で行かせているのか
それとも蒸れるから雨でも雨靴はかせずに普通の靴で行かせているのか…

教えてください!!🥺

コメント

ママリ🍀

低学年のうちは雨靴で登校してる子もいましたが、息子は雨でも替えの靴下だけランドセルに入れてスニーカーで登校してました👟
が、最近は靴下まで濡れて気持ち悪いのが嫌で、見た目スニーカーの雨靴買ってーと頼まれてます。
ブーツタイプのは動きにくいとかで嫌みたいです😅