※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月半の赤ちゃんがまだ首が座らず、うつ伏せも短時間で疲れてしまいます。同じ経験をした方はいますか?首が座った時期について教えてください。

もい4ヶ月半になるのに、まだ首が座りません💦
うつ伏せも1.2分で疲れて頭をおろしてしまうし、手を引いても全然頭がついてきません😭
同じように首がなかなか座らなかった方いますか??
いつ頃座りましたか??

コメント

ぷよちゃん

うつ伏せにして、少しでも頭を上げられるのであれば、首が座っているのではないでしょうか?!

うちの子達は、頭が大きいからか🤣
2人とも首座りが遅かったです…

上の子は4ヶ月くらい、同じく手を引いても頭がついてこないし、どうしようと悩みましたが…いざ、小児科で見てもらったら、首座ってますと言われました😅

下の子は、本当に遅くて💦
首座り◎(ちゃんと座ったね!)をもらったのは6ヶ月くらいでした😅

首座りが遅いと不安になりますよね💦めちゃくちゃお気持ちわかります…

はじめてのママリ🔰

長女が3ヶ月検診(4ヶ月)でまだだね、と言われ、5ヶ月過ぎに座りました!
うちの子はほとんど首上げられなかったので、1分上げられるなら大丈夫だと思います。