※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳7ヶ月の息子が言うことを聞かず、イライラしやすいことに困っています。発達障害かと心配し、相談しましたが、成長とともに改善することが多いと言われました。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

3歳7ヶ月の息子のことですが、

言うこと聞かない、我慢できない、待てない、お友達に手が出る、乱暴、すぐイライラするなどがあって困り果ててます。
発達障害なのかなと思って、市の発達相談に相談しましたが時期的なもの、3歳の頃はよくあることと言われ、かかりつけの小児科にも相談しましたが、同じようなことを言われました。

このくらいの歳の時にこんな感じだったけど、年齢が上がるにつれて治ってきたって方いらっしゃいますか?

コメント

まろん

市や一般の小児科は様子見が多いと思います。3歳児検診はどうだったのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳児健診でもこのことを相談したのですが、会話の受け答えや、出された問題に対する答えが言えていたからか特に引っかかりませんでした。

    • 15時間前