※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
子育て・グッズ

コロナの5日目に遊びに来たママ友について悩んでいます。発症日を確認せずに全員が来たことにモヤモヤしています。

コロナ5日目でウチに遊びに来たママ友…🥲

家族で仲良しのお家、
先日我が家に遊びに来る約束をしていたのですが
上のお兄ちゃんが少し前にコロナになったんだよね〜という話を聞いていました。
下の弟くんは発症しておらず、保育園にも普通に行っているので
「万全じゃないかもだし下の弟くんとパパだけでもおいで〜」と伝えていたのですが、全員で来ました。
そして遊んでいてよく話を聞いていると、遊んだ日は発症日を0日にして5日目目でした。
私がしっかり確認しなかったのも悪いですが、
罹患したのはもう少し前だとおもっていました。


…というか
普通来ませんよね、私なら発症から6日目でも
保育園はいってもお友達の家は行きません😰


モヤモヤしています。
おもちゃ消毒したけど、もう発症する覚悟しています😔

コメント

はじめてのママリ🔰

異性のパパだけ(+下の子)行かせるのは嫌だったとかはないですかね??😂

はじめてのママリ🔰

弟くんだけでもって言える主さんが優しいなァとおもいました😌
私なら 家族誰かがなってるなら絶対イヤです何かしら持ってるかもしれないので😩

5日目なので もう運ですよね、、、💦
コロナとかインフルの感染系って
本当に 人それぞれ考え方が違うので難しいなぁと思います😓

とれみ

優しいですね
私ならその家族誰が来るのも嫌です😂

しましま

私でも行きませんね。
発症前も感染するんじゃなかったかなと思ったり。
その状況なら発症していなくてもやめておきます。
ご友人は知識がなかったのか、自分たちだけは大丈夫とい考えなのか💦

弟くんだけでも来てって優しいですね。
それをそんな形で裏切られたら…😭

スプリング

家族みんな怪しい気がするので、日を改めたら良かったですね…。

外の遊び場や公園…
でも感染ることはあるので運ではありますけど、
怪しい状態で、お友達の家に行くのはナシだと思います💦💦

感染ってませんように…!

はじめてのママリ🔰

普通の感覚の人なら相手に迷惑かけるかなと言う想いが芽生え、行きません。
ちょっとズレた方なのかなと思いました!
換気と消毒と健康観察を最低3日はしておいた方が無難ですね💦

はじめてのママリ🔰

私がお友達の立場なら、遊びに行きません💦
ちょっと感染症の考え方が違う方なのかもしれませんね💦

うつっていませんように!
あまり気にせず、なるべくたくさん寝て、栄養摂って、免疫高めてくださいね!

ママリ

おかしいですね。
普通に生活してて罹る分には仕方ないって思えるけど、わざわざ発症してるのに人の家行くことないじゃないですか。

私だったら、もう距離置きます。

まぁ家族の誰かが罹ってたら広がるのは普通なので、相手がそういう時に自宅に招かなくて良かったのかもしれませんが💦

行く方が一番悪いですけどね。

mamama


みなさんコメントありがとうございます。
私がしっかり確認しなかった事、本当に反省しています😔家族には悪いことしてしまったと思っています。
遊んでいる途中に換気はしていたのと消毒はしましたが…あとは運ですよね。
気休めですがもう一回消毒して、R1飲んで寝ます😥