
庭師さんが帰る際、義母が用意した茶菓子を義親宅に持って行ってもらうのは失礼でしょうか。
うちの庭に庭師さん(義父の知り合い)が来ます。隣に住む義母がいつも茶菓子とお茶を用意してますが、そのセットを庭師さんが帰る時、我が家の玄関前に置いて帰るのがプチストレスで‥。
習い事等忙しい日もあれば早くお風呂に入る日もあって、わざわざ私が家を出るのが面倒です。留守してれば義親宅の玄関前に置いておくのですが、在宅だと会わないといけないし(自分が好きなお風呂上がりだと最悪)‥。
庭師さんが帰った後、私が義親宅に持ってくのが面倒なので、庭師さんに帰りに義親宅に持って行ってくださいって言うのは失礼ですかね?
丁寧にやる人なので1週間くらい来ます😂
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)

てよ
んーーー
主さん宅のお庭なんですよね?
ちょっと失礼かなぁと思いました😂
庭師さんの対応としてはごく普通かなと思いますので💦

はじめてのママリ🔰
義父か義母から言ってもらったらいいのでは?
息子夫婦の家は留守が多いので、終わったらうち(義実家)にお願いします〜
と伝えてもらったらいいと思います。
コメント