
皆さんならどの勤務時間、日数で働きますか?子供は1年生、学童に通いま…
皆さんならどの勤務時間、日数で働きますか?
子供は1年生、学童に通います
化粧品工場の梱包業務(立ち仕事)
職場まで車で1分(交通費は出ません)
土日祝休み
最低賃金
①8時半~12時(実働3.5時間)
月13日前後のシフト制
雇用保険未加入
月4.5万円
②8時半~14時半(実働5時間)
週4日のシフト制
雇用保険加入
月8.8万円
③8時半~14時半(実働5時間)
月13日前後のシフト制
雇用保険未加入
月6.5万円
④8時半~15時半(実働6時間)
週2日の希望曜日勤務
雇用保険未加入
月5万円
雇用保険に加入出来るのは②のみです。
時間と体力に余裕が出来るのは①です。
体力は減るけど、自分時間も持てるのは④です。
2人目を考えており、年齢的な問題と不妊治療が必須な体であるため、働けても1年かな?と頭の中では考えております(ここへの批判は不要です。)
産休育休の取得者は過去に居ないため、2人目ができたとしても、そこの会社で産休育休は取れません。
なので、雇用保険に関してのメリットはそこまで考えておりません。
思う事はあると思いますがコメントはやめてください。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①

はじめてのママリ🔰
②

はじめてのママリ🔰
③

はじめてのママリ🔰
④
コメント