※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週目で、母には報告済みですが、父と義理の両親にはまだ伝えていません。皆さんはどのタイミングで報告しましたか。義理の両親には安定期に入ってからが良いでしょうか。

妊娠報告のタイミングについてです。

最近はじめての妊娠が分かりました。8週です。
私の母には分かった時点伝えましたが、父と義理の両親にはまだ報告していません。
皆さんはどのタイミングで報告されましたか?
義理の両親には安定期に入ってからの方が良いのでしょうか?

コメント

ママリん

もともとお義母さん、旦那、私、子供たちでご飯食べいく約束しててでも妊娠わかってつわり酷すぎて私は行けなかったのでその時に旦那に伝えてもらいました!9週でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうタイミングもあるんですね😌
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

父は4ヶ月に入る少し前マイナートラブルで三日ほど入院しないと行けなくて
上の子の世話を実家に頼みたかったので
そのタイミングで!
義両親は4ヶ月入ってから言いました
たまたま年末で揃ってたので夫がいいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家が遠方で次帰るのはお盆になると思うのでどのタイミングで言うか迷います💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

義理の親には、5ヶ月頃伝えました💞
自分の親にも同じタイミングで伝えようと思っていましたが、すぐばれました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も母にすぐバレました🤣
    5ヶ月位がちょうどいい時期ですね✨️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8時間前
ラティ

安定期だったり、安定期に入る前に
その関係の手術を受けなきゃだったのでその頃に言ったりしました☺️
(同居です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かあった時のために早めに報告することも大事かもしれませんね🤔
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8時間前