
コメント

はじめてのママリ🔰
スルーします!
こちら発信のときに、さりげなく本名を伝えますー!

はじめてのママリ🔰
スルーします!
-
はじめてのママリ🔰
スルーなんですね!
特に気になりませんか?- 11時間前

はじめてのママリ🔰
スルーしますね!
その人との関係性にもよりますが
会った時に思い出したら
そういえば名前の字違うの前から気になってたんだけど◯じゃなくて◯ね?オケ????🤣って笑いながら突っ込む感じで言います笑笑
-
はじめてのママリ🔰
ノリで関われる系だったら言えるんですが、少し仲良くなってきたばかりでして…
その感じで突っ込みたいです私も😂- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!でしたら今はとりあえず何も言わずにスルーしておきます😆!
- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
今はスルーで、さりげなく娘の名前を文章の中に入れてみます🥺
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
ママ友との関係によりますが
私なら指摘をします
-
はじめてのママリ🔰
仲良くなってきたばかりです!
何でも話せる仲というより、会ったら話す、LINEもたまにする程度の関係です💦
指摘するならどのように伝えたらいいですか?- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
娘の名前は◯◯です
といいます- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり間違えられると気分良くないですよね😭
わたしもさりげなく言ってみようかなと思います- 8時間前

ママリ
特に指摘はせず、こちらから送る時に○○はって名前書きます😊
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!そう送るのもありですよね!
以前も間違えられてて、さりげなく娘の名前を文章の中に入れて文字打ってたんですが、また今回も同じく名前間違えられてて…
ちゃんと読んでないのかなと思ったり😔- 7時間前

はじめてのママリ🔰
漢字ならスルーしますが、ひらがなで間違っているならモヤモヤするので、指摘します。
例えば、本当の名前は「バタコ」なのに、「バタミ」と誤って送ってきた場合。
まずはその本題に対しての返事を書き、その後ろに「うちの娘の名前、バタコだよ〜😊」のように書く感じにします。
あの公園が良いみたいな話題のLINEを例にすると「私もその公園気になってた!楽しめそうな遊具がたくさんあるし、トイレも綺麗そうだよね。ところで、うちの娘の名前はバタコだよ〜😊」みたいにします。
-
はじめてのママリ🔰
わかりやすいです!ありがとうございます😭✨
参考にさせてください🥺- 7時間前
はじめてのママリ🔰
スルーなんですね!