※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
産婦人科・小児科

乳児湿疹の治療中ですが、体全体の湿疹が悪化している気がします。アトピー性皮膚炎が心配で、皮膚科を受診した方が良いでしょうか。

乳児湿疹だと思い小児科にてロコイド、プロペトを貰って塗布してるのですが、
顔周りはだいぶ落ち着いてきてますが、体全体手足は湿疹ご酷くなってきている気がします。
アトピー性皮膚炎が気になるのですが、同じ方いらっしゃいますか😭? また皮膚科に行った方がいいですかね😭?

写真みたいのが全体にでてきている状態です。
これより湿疹がひろがってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子がこんな感じでした!
生後6ヶ月ごろにはアトピーと診断されています😓
今のところは乳児湿疹で間違いないかと思います。
ただ、湿疹出たりを繰り返すと後々アトピーと診断されるかなって感じです!
うちはロコイドとヒルドイドソフトの混合薬もらってます。
ロコイドはチューブでしょうか?プロペトとの混合薬でしょうか?
どちらにせよ塗りすぎかなってくらいべったりたっぷり塗ってあげてください!
滑らせるというよりトントン叩くように塗ると良いみたいです😊
皮膚科に行っても良いと思いますが、基本的に出るお薬は変わらないかなーとは思います。
塗り方をきちんと指導してくれるところが良い所だと思います😉