お金・保険 家族の身体障害者手帳の手続きで、診断書の領収書原本が必要とのことですが、診察料金が含まれています。診断書の領収書は別でもらえるのでしょうか。 自分の話ではなく家族のことなのですが 身体障害者手帳の交付の手続きで 診断書発行でかかった金額の助成申請で 診断書の領収書原本が必要とのことなのですが これでいいのでしょうか? これは診察も混みの値段になっています。 診断書の領収書というのは別でもらえるのでしょうか? 最終更新:4月5日 お気に入り 1 家族 体 値段 申請 ボロボロ(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月) コメント ママリ 名目が自費診察代ですが、5000円という金額が診断書の金額なのですか? それとも5000円のうちの一部が診断書代なのですか? 4月5日 ボロボロ 5000円が診断料です! 4月5日 ママリ それなら写真のこれが診断書の領収書です。 4月5日 ボロボロ ママリさんと同じように 項目が自費診察代となっていたので ???となりましたが これで良いのですね! ありがとうございます! 4月5日 おすすめのママリまとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ボロボロ
5000円が診断料です!
ママリ
それなら写真のこれが診断書の領収書です。
ボロボロ
ママリさんと同じように
項目が自費診察代となっていたので
???となりましたが
これで良いのですね!
ありがとうございます!