
医療保険を65歳払いにし、がん保険を終身払いにすることについてアドバイスを求めています。特約の付加も検討しています。
医療保険は短期払いだけど、がん保険だけ終身払いってどう思いますか?💦
全てを終身払いにした方が保険料安くなるし、見直しもできるのでメリットを感じるのですが、老後の出費をできるだけ抑えたいため医療保険の方は65歳払いにしようと思ってます。
日額5000円で一時金10万円、通院日額5000円ついてるプランです。
がん保険はこれから治療方法なども変わっていく可能性が高いので、見直しできるように終身払いの方がいいのかなと思うんですがどう思いますか?
医療保険の特約で、診断一時金や抗がん剤治療特約などつけて一緒に65歳払いにした方がいいでしょうか?
よかったらアドバイスください🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

まい
私も医療保険は60歳払込にして、がん保険は終身払いにしてます!
がん保険が月額1500円くらいなのでまぁずーっと払っても良いかな〜くらいの気持ちで終身払いにしました!
ほけんの窓口的な所で相談して入りました!一度相談してみてはいかがですか?
はじめてのママリ
ありがとうございます!
医療保険の方は私と同じような保険内容ですか?もっと手厚くしてますか?💦
私もがん保険を終身払いにするなら同じぐらいなので、そのくらいなら老後払えるかなーと思いまして☺️
ほけんの窓口に何度も通ってるんですが、あとは予算と自分の考え方なので…みたいなことを言われてしまって、今悩んでいるところです😢
まい
保証内容は同じです!あとコープのL2000の保険にも入ってます!
そうなんですね!失礼しました💦
はじめてのママリ
コープにも入ってるんですね✨
保証を手厚くするためですか?
いえいえ💦
ちなみにがん保険って診断給付金や治療費などいくらでかけてますか?🥹
まい
コープはもともと親が保険かけてくれてて、それを引き継いだので辞めても良いのですが女性特約とかもついてるのでまぁ良いかな〜とそのまま継続してます!
がんの診断一時金は50万(年1回無制限)、治療月5万(通院治療でもでる)にしてます!