※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

現在通っている歯医者の歯科衛生士が辞めるため、転院を考えていますが、どう思いますか。

お掃除が出来る歯科衛生士が1人と、あと院長、事務2人、その他スタッフ数人という歯医者に通っていて、近々歯科衛生士さんが辞めて、その後週2のパート歯科衛生士(しかも日中のみで土曜日は出勤しない)という所に通ってますが、ここどうですかね…
皆さんなら他の歯医者行きますか?今までここで、部分セラミックしたりと色々してきたので、ここが一番歯の状況とか経過わかってるので、転院考えたいけど、悩みます(旦那の通ってる歯医者は予約が取りやすくて、説明も丁寧らしい)

因みに旦那の通ってる歯医者も私の通ってる歯医者も、場所が近くて通うのにはそんなに困らないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

衛生士さんが退職されるならどの医院でも担当制ならあり得るし、そのまま通われていても問題ないと思います🤔
治療はドクターでないと引き継ぎもできないので、ドクターが変わらない限り問題はないかと。メンテナンスでクリーニングの予約が取りにくくなった、気になる点があるとかなら治療とは別でクリーニングだけで他の医院通う方もいます🙆‍♀️