※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の過ごし方についてです。皆さん朝に起こして日中リビングでメ…

生後2ヶ月の過ごし方についてです。

皆さん朝に起こして日中リビングでメリーで遊ばせたりちゃんルーティンが決まってるみたいですが、うちの子はだいたい布団で過ごしミルクの時間に起こす、起きてたらしまぐるなどのYouTube見せるとか不規則なんですが良くないんですかね?
夜寝る時間とかも決めてなく寝かしつけとかも特にしていなくて💦
ぐずっても添い寝したら落ち着いてくれるので抱っこして寝かしつけとかあまりしたことありません。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ミニー

3ヶ月過ぎてからでいいと思います😊
ルーティンというか
朝起きる時間だけでも決めとくと
ママが楽になるかなと思います(*^^*)

さっち

1ヶ月半からスケジュール組んでます

し

うちの子も夜はミルク飲んだらすっと寝ついてくれるので特に寝かしつけはしてないです!
朝起こす時間と夜寝る時間はなんとなく決めてますが、前後1時間くらいブレること全然あります。
日中のルーティンは特に決めずに、起きていればふれあい遊びやタミータイム、ぐずったら抱っこや授乳を繰り返して過ごしてます😌