※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱにっくママ
お金・保険

子供2人が放課後デイを使っています。今年の収入が890万超えそうです。…

子供2人が放課後デイを使っています。
今年の収入が890万超えそうです。

その場合37200円✖️2人分ですよね?
今まで4600円で利用させてもらって、すごく助かってたんですがいきなり高いですよね😭

完全に赤字確定です💸

コメント

ママリ

地域によりますよ☺️

私の地域は収入は関係なく、非課税世帯は無料だけど、それ以外の人は一律です。

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます。

    利用しているデイの利用料金が写真のようでした。

    税引き前の金額ですよね?

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

22日MAXで使ってますか??
使ってないから上限までいくことは
なさそうな気がしますが、、、
高いですよね、、、😢😢😢😢

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!

    2人とも月に15日利用です。

    日数で変わるものなんですか?

    年収とばかり思っていて😓

    高すぎて来年から副業確定を覚悟してました😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上限が37200円なだけですよ☺️
    月15日ならもう少し安いと思います!

    • 6時間前
  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    今は4600円なので、年収超えても大丈夫ですかね?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年収超えたら多分月に18000円とかの
    利用料金になるとおもいます!
    施設によって1日の料金が違うので
    多少前後すると思いますが🙇‍♀️

    あと、37200円✖️2ではないですよ🙌

    • 6時間前
  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    下にコメント返信してしまいました🙇‍♀️

    • 5時間前
ぱにっくママ

上の方のコメントに利用している施設の料金添付してあります😄

37200円だと思ってたので、少し安心しました🙂

ママリ

私も上限が37,200円ですが
言っても1.5万円超えたことはありませんよ。
週3回で月に12日くらいの利用です。

そして、収入ではなく所得ですので、収入で考えたら1,200万円くらいまで大丈夫だった気がしますよ。

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😢
    それならしばらく大丈夫そうです🙆‍♀️

    • 4時間前
ママリ🔰

今って2人で4600円ではないですか??
一世帯の上限が37200円なので、お二人毎日とかだと上限の37200円まで行くかもしれないですが…1日1割で1500円前後ぐらいだと思います🤔

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!

    2人で何ですか?
    1人4600円だと思ってました!!

    月に15日で契約しています😊

    • 3時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    世代の限度額と説明を受けたような気がするのですが…今の支払いは4600×2になってますか??

    月15日で一回幾らか分かれば計算できると思います☺️

    • 3時間前
  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    書類書いている時に、お兄ちゃんと一緒に引き落とせないかもだから、もう一度下の子用に引き落としの口座の書類書いてねって言われたんで、それぞれかかる認識でした😳

    • 3時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなんですね😳おやつ代とかではないのかな…?すいません、うちは結局1人しか行ってないのですが受給者証の申請の時に世代の上限と聞いた気がします💦

    • 3時間前
  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    私がちゃんと理解していないだけなのかも‥😅
    確かにおやつ代だけの可能性もありますよね😳

    • 3時間前