
子宮頚がん検査で再度コルポ検査を勧められ、痛みが怖いです。手術の可能性はありますか。
子宮頚がん検査に引っかかってまた2回目のコルポ検査細胞がはっきりしてきたから検査した方がいいと言われました、
1回目した時痛かったから怖いです。よくなる方向の流れにはならずにやはり手術でしょうか…
- サボテン(生後3ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

ままり
度合いによれば手術になりますね🥺

ことり
これまでに定期検査(2年に一回自治体の補助などで受けられれもの)を受けてて異常なしだったのなら、いきなり高度〜など手術が必要な結果が出る可能性は低いと思われます。(子宮頸がんは進行はゆっくりと言われてる)
ご出産されたようなので、妊娠時にも検査受けられてたと思うので💦
-
サボテン
4年ぐらい子宮がん検診でずっと引っかかてます🥲
- 4月5日
-
ことり
そうなんですね💦
その間の結果がずっと軽度なのか、高度よりも出てるのかによって、予防的に切除術を提案される可能性はあるかもです😓- 4月5日
-
サボテン
その可能性が高くなってきてます🥲
- 4月6日
サボテン
ですよね🥲
ままり
わたしは娘妊娠中に高度異形成とわかって産後に手術しました🥲
サボテン
手術になりそうで怖いです🥲
ままり
ずっと引っかかってるということですが中度や高度ですか?
サボテン
これまでは中度でした今回は聞いてないですけど検査必要と言われした。よくなる場合もあるとは聞いた時言われましたが…🥲