※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんにエルゴは向いていますか?首が座っていない赤ちゃんにはどの抱っこ紐が良いでしょうか。

生後1ヶ月3200グラムなんですけどエルゴ向いてないですかね?上の子いてお散歩とか行きたくて 横抱っこは嫌なので縦の抱っこ紐がいいんですけど首座ってない赤子にはって感じみたいでみんな何使ってるんですか

コメント

deleted user

うちは新生児からはベビービョルンで、5〜6ヶ月ぐらいからエルゴにしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    miniですかね??

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです☺️

    逆に新生児期しか使えないので、お友達とか親族とか持ってる人いませんかね!?うちは友達みんなで1つのを使い回してました笑

    • 4月5日
はちみつ。

新生児の時からずっとエルゴ使ってますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さすぎるし細いしで埋もれるんですけど
    1ヶ月なりたての時から使ってますか?😭

    • 4月5日
ゆきだるま

新生児からエルゴです。
しっかり支えてあれば全然縦抱きしているので、まだ大きい感じするならお尻にタオル入れたら少し嵩増しになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

3400gのやや大きめさんでもまたがせるのちょっとギリギリで怖かったので、ビョルンのミニ買い直しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいの期間使いましたか?🥲

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま4ヶ月で7kg超えたところですが今もメインで活躍してます!もう少し大きくなったら長時間使用はハーモニーに変えますが、家の中やちょっとそこまでだったらまだまだ使うと思います🚶‍♀️

    • 4月5日
真鞠

なんか小さすぎるとエルゴ不安になりますよね🥹
対象月齢的には問題ないので、気持ちの問題かもしれませんが🫥

私もエルゴオムニ360持ってますが、今はまだ親戚からもらったお下がりのベビービョルンミラクル(現行のMove)使ってます😌

まだ軽いからエルゴほどガッチリしてなくても平気だし、やはり新生児向きのやつは、低月齢のうちは使いやすいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちの問題ですよね😭😭
    見てみます!

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

同じく1人目からエルゴ使ってますが、まだ埋もれちゃって怖いときはベビーカーにしてました。
できれば抱っこ紐がいいという感じですよね…??💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が一歳でベビーカー乗せてるんで抱っこ紐がいいなと🥲

    • 4月5日