※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
picchi
サプリ・健康

3歳児検診でのスポットビジョンスクリーナーにて右目だけ乱視の疑いが…

3歳児検診でのスポットビジョンスクリーナーにて右目だけ乱視の疑いがある、とのことで精密検査を勧められました。
不安だったためその日のうちに眼科にかかり診察してもらいました。
結果はやはり右目だけ乱視による弱視で矯正かけてもマックス0.3しか見えてない。(左目は0.8見えてるそうです)まだ3歳1ヶ月だし夏まで様子見で、夏休みあたりにもう一度検査し、そこから4歳近くまで毎月検査をしていきましょう、検査に慣れるうちに視力が上がる子もいます。4歳前後になってメガネ矯正をするかどうか考えましょう、とのことでした。
その一瞬はよかった〜とホッとしましたがいろいろ調べるうちに幼児の視力矯正は早期発見早期治療がカギなのでは?この大事な1年を様子見でいいのか??と不安になりセカンドオピニオンの予約を取りました💦
同じような数値結果で、うちはすぐメガネ矯正に取り組み始めたよ!という方いらっしゃいますか?弱視治療していらっしゃる方、治療して結果が良くなってきてるよ!という方もぜひ色々情報いただけると嬉しいです🥺🥺よろしくお願いします。

コメント

もな💅🏻

うちも同じ流れで遠視ですが、その日のうちに近所の眼科に受診→大きい眼科の紹介状もらいました!
大きい眼科で検査すると、やはり眼鏡つくったほうがいいとのことで進んでいきました。

今まで見えにくそうな素振りもまったくないし、突然のことで混乱しましたけど、今では少しずつですが視力でてきてます。

セカンドオピニオン、いいと思いました!!!👏👏