
血液型検査、受付に自費でできますと買いてあったのでアレルギーの検査…
血液型検査、受付に自費でできますと買いてあったのでアレルギーの検査と一緒にお願いしたいと伝えたのですが、先生が納得する理由を説明してほしいと言われました😅
上の子もいくつかの病院で渋られ、今回2番目の5歳の子のアレルギー検査ついでに調べていただきたいのですが、、。輸血の時は調べれば分かるからと、書類に記入できないのではしなくていい、と言い返され、どうにも先生を納得させられません!笑 上の子の病院は引っ越して遠くなってしまい行けません。みなさんこんなに苦労しているんでしょうか😂
- はじめてのママリ🔰

ママリ
うちもそうですよ💡
必要な理由がなければできないのでやってもらえず、してないです!

はじめてのママリ🔰
アレルギー検査した時に先生からついでに出来るけどやるー?って言われてしました🤔

まゆ
幼稚園の提出書類に記入箇所がありました💦なので、それを使うのはどうでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ飛んだ憶測ですが💦(笑)
表向きはアレルギー検査のついでに〜と言ってるけど、本当は旦那さん以外の人の子かもしれなくて旦那さんからは絶対生まれない血液型だからこっそり調べたい!みたいな理由で調べようとしてる?って、そういう可能性はないか排除したいと、お医者が思ってるとか?😅
書類に書けないと言っても断られるなら、これ以上押してお医者さんも怒りそうですし、私なら違う病院探します😅調べてくれる病院が行ける範囲にないのなら、調べるの諦めますかね😅

ママリ🔰
アレルギー検査の時ってスピッツ(入れ物に)とってますか??指先での検査だと別でまた刺さないと行けないからかもしれないです💦
学校や園で必須で提出を言われました。とかですかね😖
元々採血5本取る時お願いしたら6本になりましたが刺すのは一回なのでそのまましてもらえました!
コメント