
生後1ヶ月になったばかりで完ミです。この頃のミルク量について教えてく…
生後1ヶ月になったばかりで完ミです。この頃のミルク量について教えてください。
今90を1日8回あげています。1ヶ月検診の体重測定で1日60gの体重増加だったため、ミルク量はそのままでいきましょうと言われました。
ただ毎回の授乳間隔が2時間〜2時間半くらいになってしまっているので、間隔をあけたいと思い一度量を増やしてみたのですが間隔は変わらずでした。体重増加は大きいし、授乳間隔も空けられないし、何が正解か分からなくなりました😢
ミルクを増やすべきなのでしょうか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

まい
間隔は変わらずというのは泣いてしまうということでしょうか?🤔
赤ちゃんが泣くのはお腹が空いたときだけではないので、泣いたら3時間経つまでは抱っことかであやしてあげるのがいいと思います😄
1ヶ月過ぎたなら120-140×6-7回でいいと思いますよー
90だと少ないのであかないと思います。
はじめてのママリ🔰
泣いてしまうんです🥲抱っこしたら寝そうな時は寝かせてダメな時は泣きっぱなしです💦
増加量って気にしなくていいですかね😓動くようになれば問題ないと言われたのですが💦😳
まい
赤ちゃんなので泣くのは自然なことです😄泣きっぱなしがしんどかったら、おしゃぶりでもいいと思いますよ。
増加量はそこまで気にしなくていいと思いますが、ミルクなら3時間は開けたほうがいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲✨