※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

4月から単身赴任が始まりました。息子と2人、頑張るしかないのですがま…

4月から単身赴任が始まりました。
息子と2人、頑張るしかないのですがまだまだ慣れません😭💦
旦那さんとの連絡はどの位とってますか?
関東と九州のため、帰省は月1が限界な距離感です😓

コメント

はじめてのママリ🔰

関東と九州で単身赴任中です!
連絡は週3くらいでしてます😊
会うのは年4〜5回です!交通費高いので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遠いですよね😭💦そして交通費が高過ぎるのが辛い😭💦💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

2年間単身赴任してました。
最初の頃は仕事終わったとか夜ご飯はこれ食べるとか連絡ありましたが、ちょうどお風呂や寝かしつけで忙しい時間だったり、その後も残りの家事やる時間や私の一人時間をゆっくり過ごしたいこともあり徐々に減っていき、連絡事項がある時のみに落ち着きました。
帰ってこれない週末にみんなでテレビ電話はよくしてましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    だんだんそうなっていくんですかね。
    早く慣れたい💦💦

    • 5時間前
さやえんどう

うちも数年前、関東→札幌2年間単身赴任してました。
連絡は、元々毎日何かしら連絡していたので、それまでと同じように毎日LINEしてましたよー。
今日は○がイヤイヤできつかったーとか…写真撮って送ってました。
テレビ電話は週末とかにしてました。
帰省は2~3ヶ月に1回でした😅