
今日食べすぎたのか、逆流してくる感覚があります眠れないです。。対策とか何もないですよね…😢
今日食べすぎたのか、逆流してくる感覚があります
眠れないです。。
対策とか何もないですよね…😢
- ママリ(妊娠24週目)
コメント

ぴぴぴ
横向き寝で、左側を下にすると逆流しにくいと聞いたことがあります。
妊娠中でしたら必ずしも同じとはいえないかもしれませんが、逆流性食道炎の人は左下の横向き寝が推奨されていました。
あと自分はつわりのとき、柑橘系のつわりブレンドのアロマオイルをひたすら信じて嗅ぎまくってました。
ゆっくり眠れますように😭

はじめてのママリ🔰
元々逆流性食道炎なのですが、右下が楽なときもあります。
体勢変えてみて楽な方でいるといいですよ。
あとは枕やクッションで上半身を高くしたり、諦めて起き上がってたり。。
市販の胃薬の第一三共胃腸薬プラス、妊娠中でも飲めると公式が発表してます。
プラスじゃない方がスーッとして効く気がしますが妊婦OKなのはプラスです💦
食べすぎでの逆流なら消化されれば楽になると思うので買っておいてもいいかもです😊
-
ママリ
ありがとうございます😭家に常備しておこうと思います🥲
昨日は結局寝るのを諦め、逆に空腹感出てきたくらいの4時にやっと寝れました🥲
一度にたくさんじゃなくて、こまめにちょっとずつ食べないとなと毎回反省します…- 4月5日
ママリ
左向きでいるようにしていますが、左肩に負荷がかかって痛くなってきてます。。
柑橘系効くんですね😭
試してみます、、
何時間でこれ治るんでしょう…消化早く治ってほしいです😭