※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園のオムツに名前を書く際、おしり側と前側のどちらが良いか悩んでいます。持ち帰りの際に名前が見える方が良いのか、家で捨てる時に名前を見せたくないのか、皆さんの意見をお聞きしたいです。

保育園のオムツに名前書く際、

おしり側派?
前派??

皆さんどちらですか??

今おしり側に記入してたんですが、
おむつ持ち帰りの園なので
丸める際名前見えたほうがよいのか?

家で捨てる時名前見せたくないから
前側に書いていいのか?


疑問に思ったので💦

コメント

はじめてのママリ

指定ないならどちらでもいいと思います!
うちは前側に書いてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ個人情報内側に丸めたいです!
    ありがとうございます😊

    • 8時間前
さあこ

息子が通っていた保育園では
後側と指定がありました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    後側ですね!ありがとうございます😊

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

うちは、保育園で捨てるので、前側に書きます。名前が隠れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    個人情報なので丸めて欲しいですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 8時間前
めりあ

持ち帰りの園なら後ろの方がいいと思います!
私が持ち帰りの保育園で働いてた時は、子供達のオムツを一斉に替えてそれをひとまとめにしてからトイレに置いてある個人の持ち帰りボックスに名前を確認しながら入れてました!なので名前が書いてあってもくるっとして名前が見えなかった時は名前がわかるように書き足してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おむつ替えをしてそれぞれの袋に入れると言われました。やはり保育園ではわかりやすく後側がいいんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 8時間前
mama

おむつ持ち帰りの園と、おむつは処分してくれる園の両方に行ってましたが、どちらもおしりのテープの下に記入と決まってました!
丸めた時に名前が見える位置に記入でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    テープの下!!!
    結構下になりますよね??

    テープを苗字で挟んでました🤣
    名前は辛うじて下に💦笑

    ありがとうございます😊

    • 8時間前
ママリ

おむつ処分してくれる保育園に通っていましたが、名前は前側でした。
他の方の解答も拝見しましたが、保育園ごとに全然違いますね。
保育園に直接聞くしかないですね…。