※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
サプリ・健康

子どもがまだ小さくて留守番が出来なくて、しかも近くに預ける人がいな…

子どもがまだ小さくて留守番が出来なくて、しかも近くに預ける人がいなくて旦那さんも休みがバラバラで自分の病院の予約も取りずらい人ってどうやってるんですか?
虫歯ができて歯医者に行きたいんですが…👀

コメント

saki

ファミサポさんにお願いしてます!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど🧐
    ファミリーサポートさんですね!

    • 9時間前
まるまる

一緒に連れて行きます!歯医者は毎回連れてってました。3歳までの子ならベビーカーに乗ってもらい、横にいてもらってます。4歳からだと子どもによったら利口に待ってられるかなと思うので座っててもらうか、遊び場付きの歯医者ならそこで遊んでてもらいます。

めりあ

託児がついてる歯医者を探して、そこに通うようにしました!

ママリ

何歳?何ヶ月?のお子さんかによりますが、保育園入園前は保育園の一時保育を利用して歯医者通っていました。

未就学児なら一時保育か横浜市はファミサポを子サポって言いますが、そちらを利用されている方が多いです。