コメント
はじめてのママリ🔰
収入0でも
国保0になる事はないです😅
減免措置は取れると思います。
cheese🦔🧀
旦那がむかーーーし国保だった時は収入無い時は0でした!国保と市県民税も!
ただマイナンバーがまだない時だった時の話なので今だったら違うかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
収入0でも
国保0になる事はないです😅
減免措置は取れると思います。
cheese🦔🧀
旦那がむかーーーし国保だった時は収入無い時は0でした!国保と市県民税も!
ただマイナンバーがまだない時だった時の話なので今だったら違うかもしれません💦
「お金」に関する質問
主人の考え方を変えたいです。いい方法ありませんか? 主人が家庭に関して…昭和と現在の考え方の都合良いとこだけをとったハイブリッド型な考え方をしてます。 昭和の家事と育児は女がやる。 現在の共働きで自分のことは…
名古屋市の産後ケアを金曜日、初めて利用しました。 名古屋市から送られてきたクーポンには0円となっていますが、利用したクリニックではお金がかかってしまいました。 なぜでしょうか?💦
すごく疑問なんですが、 子供を車内でお留守番について。 1人、2人ならまだ分かるんですが3人以上いる方、 コンビニでゴミ袋だけ買う。など銀行でお金を下ろす。って時どうしてますか? 我が家は6人子供。ちょっとまって…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね、、(>_<)
ありがとうございます🙇♀️