

あいたっち
嫌ですよねー
うちもそう言う時ありました
相手にしてなかったらやめました
うちの子は「のんでたよねー、懐かしいー」みたいな感じでさわってました(笑)
強く言うと楽しくなっちゃうので(構ってもらってると思っちゃう)
触ってきたらそれに関しては相手にせず、他に触れるところを示したらどうですか?
「ママのうでのほくろ〜、ちょん!」とか、
「〇〇くんのお腹ぷにぷに」とか
話のすり替え作戦です。

はじめてのママリ🔰
触らせなければ良いのでは?
あいたっち
嫌ですよねー
うちもそう言う時ありました
相手にしてなかったらやめました
うちの子は「のんでたよねー、懐かしいー」みたいな感じでさわってました(笑)
強く言うと楽しくなっちゃうので(構ってもらってると思っちゃう)
触ってきたらそれに関しては相手にせず、他に触れるところを示したらどうですか?
「ママのうでのほくろ〜、ちょん!」とか、
「〇〇くんのお腹ぷにぷに」とか
話のすり替え作戦です。
はじめてのママリ🔰
触らせなければ良いのでは?
「1歳3ヶ月」に関する質問
知的障害のない自閉症のお子様がいらっしゃる方にお伺いしたいです。 ・初めて指差しが出たのはいつ頃でしたか? ・発語が出たのはいつ頃でしたか? 1歳3ヶ月の息子は発達外来で自閉傾向を指摘されていますが、この月齢…
1歳3ヶ月の普段250gペロリの大食い息子を連れて フードコートやファミレスによく行くのですが お弁当タイプの1歳4ヶ月からのBFをほぼあげてます。 大食い子どもにお店の物をあげるとしたら どんな物をあげたら良いですか…
1歳3ヶ月の子なんですけど 部屋に置く滑り台、 怖がりで滑れなくて、階段もなぜか降りれなくて... でも登って、どうしようもできなくなって うぇーーーん!!!!と泣く?叫ぶ?ので めんどくさいです😭何回も何回もやりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント