
好き嫌いはいつから始まるのでしょうか。11ヶ月の子供が最近おにぎりしか食べず、他の食材を嫌がります。旦那の偏食が遺伝したのか不安です。これは一時的なものなのでしょうか。
好き嫌いっていつから始まりましたか?
11ヶ月は早すぎですかね...?
もともと離乳食全然食べてくれない子だったのですが、9ヶ月頃から徐々に食べれるようになりました。
割となんでも食べてくれてたのですが、最近おにぎりしか食べません🥲
今まで食べてた豆腐とか、かぼちゃとかひと口食べて不味そうにしてそのあと食べません。
でもおにぎりはバクバク食べます。
旦那がかなりの偏食なのですが遺伝したのかなと不安です。
一時的なものなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

ぴーち
うちも離乳食の時期トマトだめでしたが今ではトマト大好きです🤣
本格的に好き嫌い始まり出したの2歳半過ぎたぐらいからでした!
逆に今までいっぱい食べれてたのが嫌だーと言うようになったり💦
その子によるかもですが小さい時だめだったものが大きくなってきたら食べれてきたりまだまだ変わってくると思います☺️
コメント