※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
妊娠・出産

妊娠について必要最低限以外は話したくないと考えている女性がいます。特に幼稚園の先生や保護者には知られたくない理由があり、周囲の反応が気になるようです。親友や実両親には伝えていますが、それ以上の人には言いたくないとのことです。


妊娠を極力、必要最低限以外に言いたくないって
そんなに変なことなんですかね?🥹

もうすぐ娘が幼稚園に入園しますが
先生、保護者にわざわざ知られたくはなくて
何があるか分からないし
もし残念な結果になった時に言う必要が出たり
可哀想…とか思われるのが嫌で言いたくないです🥹

手伝いを頼む必要のある実両親にはすぐ伝え
なんでも話す親友にもすぐ伝え、
安定期には義家族にも義務として伝えました(笑)

それ以上の人にわざわざ知られたくない、
そんなに珍しいことなんですかね?😂😂


なんで言いたくないんですか?とか聞く人は
常に順調な妊娠、出産しかしたことないのか…🫣

コメント

ママリ

変なことじゃないと思います^^
わたしも特に言う必要ないやんって思うタイプで、流産も経験してるので尚更必要以上に言いたくないです😉笑

  • Sapi

    Sapi

    私も流産とか経験あります🥺
    だから余計思うんですよね😅😅
    産まれたら言えば充分な相手にわざわざ言う必要ある…?って🥹🥹

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ

    たぶんそうだと思います😂
    安定期に入ってすぐSNSでの報告とか見ると「あぁ...^^」ってなります笑
    わたし自身流産経験してるからか安定期なんて言葉はない!って思いながら妊婦生活送ってます😂
    自分が産後お世話になるであろう身内だけで十分って思っちゃいます^^笑

    • 12時間前
  • Sapi

    Sapi

    ですよね😂😂💦
    安定期とはいえ…感はありますもんね😂😂
    必要な相手だけで充分ですよね😅😅

    • 12時間前
おみん

わたしも最低限しか言いたくないタイプです。

お腹が目立ってきて聞かれたらさすがに答えるしかないですが…💦
流産や切迫で長期入院の経験があるのであまり言いたくないです。臨月の今でも毎日不安で過ごしています…
インスタとかで妊娠報告してる方見るとすごいなぁと思います。

  • Sapi

    Sapi

    聞かれたら言うしかないから聞かれたくない…って感じです😂
    なるべくお腹目立たない格好で幼稚園行ってます😂

    分かります😱
    わざわざ言うんだ💦って思いますよね😅
    生まれてからでいい人にまで知らせて凄いなぁって😅💦

    • 12時間前
  • おみん

    おみん


    悲しいことにならないといいけど…と他人ながら心配したりします😅

    • 12時間前
  • Sapi

    Sapi

    同じです😅😅
    特にインフルエンサーでわざわざ発表する程じゃない人とかでも早くから発表してたりすると
    無事生まれるといいね…💦って思いますよね😅😅

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

自分からは両親と義両親しか言わなかったです!親友にすら言ってません!

けど幼稚園は4歳の息子が私が妊娠してから情緒不安定になり、先生にご家庭で何かありましたか?と聞かれて16w前に言う羽目になりました😭
流産経験あるので3人産んでますが毎回親しか言わないですし、今回も言わないです!

  • Sapi

    Sapi

    親友には元々なんでも話しててもしダメでも聞いて欲しいって思う相手なので伝えました☺️

    幼稚園で聞かれると困りますよね💦
    私なら濁しちゃうかもです😂💦
    春から年少ですが不安定なようなら最悪しばらく休んでもいいかな…って思って🥺

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の親友もそのタイプですがもう流産繰り返してたからトラウトすぎて言いたくなくて😂

    幼稚園はもうあまりにも息子がおかしくなってしまって濁せる雰囲気じゃなく言うしかなかったです💦上の子1人なら休ませていいんですが、そのとき息子4歳、娘2歳、私つわりで入院するかしないかで休ませれる選択肢なかったです💦

    • 12時間前
  • Sapi

    Sapi

    あまり初期だと言って心配かけたなとかはなるんですけどね😂💦

    そんなにだったんですね😱💦

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮外、流産、流産と続いてたので死産とか有り得んじゃない?ってびびって😭

    妊娠したら不安定になる子、結構いるみたいで💦園長先生にまで話がいくくらい息子やばくて言うしかなかったんですが、お母さんが妊娠してたからあの感じなら納得です!安心しました!良かったです!って言われました😂

    流産とか経験してない友達が、まだ初期でインスタとかに都度色々あげてるのみると、すごいなぁ〜無事に産まれると思ってるのいいなぁ〜って複雑な気持ちになります🙂

    • 12時間前
  • Sapi

    Sapi

    私も娘の前に死産や流産が続いて
    同じくまたあるんじゃ…って産む日まで思ってました😱

    園長にまでですか💦
    これから慣れない集団生活も始まるのでどうなるかですが
    あまりにもで言うしかない場合はありそうですよね🫣

    分かります🥺
    ほんと検査薬で陽性出たくらいから載せる子とかいると
    同じようなこと思います😅😅

    • 12時間前
ママリん

臨月で死産経験あるので今回も最低限の人にしか伝えてないです☺️

今の時期アウターとかで上手いこと隠せてたので最近になって保育園のクラスのママとかにも気付かれましたが自分からは言わなかったです!

  • Sapi

    Sapi

    気づかれても余程仲良くないと聞かれないですよね?!😳
    私も出来るだけ目立たないように隠してます😂

    • 12時間前