

はじめてのママリ🔰
9時〜13時で、保育園は8時とか8時20分から。
お迎えは13時前後の時もあれば、16時〜17時過ぎに行く時もあります!

はじめてのママリ🔰
9:30-16時
お迎え16時30分前くらい
登園9時バス
バスないときは8時40分登園です

はじめてのママリ🔰
9時-13時で働いてます。
保育園は8時半から16時前くらいです。
はじめてのママリ🔰
9時〜13時で、保育園は8時とか8時20分から。
お迎えは13時前後の時もあれば、16時〜17時過ぎに行く時もあります!
はじめてのママリ🔰
9:30-16時
お迎え16時30分前くらい
登園9時バス
バスないときは8時40分登園です
はじめてのママリ🔰
9時-13時で働いてます。
保育園は8時半から16時前くらいです。
「扶養」に関する質問
扶養内で、といっても103万と130万どちら以内かまで言わないといけないんですかね? 勝手に103万のつもりでいたら今度働くパート先から130万以内で調整しますと言われました。 今は主婦で夫の扶養に入ってます。夫の職場…
企業主導型保育園なのでゆる規則です。 月64時間以上働けば預けられます。 なので扶養内で週3勤務 9時から15時のパートをします。 朝は8時すぎに預けて、15時半頃お迎えです。 保育士さん的に週3でしか来ないのって迷惑で…
扶養内勤務のパートで、私は103万以内=月88000円以内に納めればいいのだと思ってましたが、パート先が130万円以内に調整しますと言ってました。聞き流してしまったのですが103万越えても扶養でいられるのですか?所得税は…
お仕事人気の質問ランキング
コメント