※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パートで社員並の仕事をしていた方で、辞めたまたは転職した経験がある方はいらっしゃいますか。どのように行動を始めましたか。自分がいないと業務が回らない日が多く、転職活動が難しい状況です。シフトを減らすことから始めるべきでしょうか。

パートで社員並の仕事をしていたけど
辞めたor転職した方いますか?😅

どうやって動き出しましたか?

自分が居ないと回らない日が多々あり、
転職活動どころじゃないです、、、😂

シフト減らすところからですかね、、笑

コメント

ママ

まずシフト減らして
自分はパート!居ないと回らないなんてありえない!って考えた方が良いです。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    やはりまずシフト減らすところからですよね😅
    パートがそれぞれ希望出してシフト出来上がりますが、スカスカで結局出勤する事が多いです🥲
    在庫チェックも誰もしてくれず、
    私が次出勤した時に困るから先回りしてやったり、
    なんだかそれが当たり前になってきてますが、パートだしやらなくていいですよね😅

    • 4月5日
  • ママ

    ママ

    私も割とやっちゃうタイプなので気持ちめっちゃわかります😭

    転職うまくいきますよーに🙏

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ


    分かってもらえて嬉しいです😭
    やらなくていい、自分の仕事じゃないって分かってるんですが、あとあと困るのが嫌でやっちゃうんですよね、、

    ありがとうございます!
    転職に向けて勉強も始めてるところなので、シフトセーブして頑張ります!

    • 4月5日