※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がストレスを感じやすく、チック症状が出ています。最近は新たな症状が見られ、動揺しています。症状が変わることはありますか。経験者の方の意見をお聞きしたいです。

もともとストレスを感じやすい息子です。

運動会や発表会時期になると目をパチパチするチックの症状がでてました。4月から1年生で学童に行ってますが、今回はまだ出てないなあと思ってたら、口周り?鼻周り?がピクって力入ってて、これチック症状だなと思ったのですが、今までにない症状で、わたしも動揺しちゃってます…😓
症状が変わることってありますよね…??
変わるというかいろんな症状がでるというか……

すみません、何を言ってるのかごちゃごちゃしちゃいましたが、経験のある方や詳しい方コメントいただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

うちも4月から小学生ですが治っては出てを繰り返します!
症状はコロコロ変わります💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに年長の頃はいろんな症状がコロコロ変わりずっっとありました😓また1年生になってからが怖いです😓

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    いろんな症状出るんですね😭
    わたしも入学式以降どうなっちゃうんだろって思って怖いです😔
    あまり刺激しないようにお互い頑張りましょう😓🥺

    • 4月4日
BOY

うちも絶賛チック中です💧
1月からコロコロ変わりあまり出ない日もあればいきなり強く出る日もあり…もうなんだか疲れてしまいました😓先月初めて見るチックも出て私もびっくりしました。
もうすぐ入学式ですし新たな環境にまだまだ出続けるんだろうなと思ってます。覚悟しなきゃな…と。
チック以外はめちゃくちゃ元気で陽気な子なんですけどね😮‍💨すべてはチックが邪魔をします💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やっぱりいろんな症状でるんですね😓
    症状出てる時の声掛けって難しいですよね…あまり強く言えないというか……

    うちもうるさいくらい元気なんですけど、出始めるとびっくりしちゃいます😔
    あまり無理せず、うまく向き合えるようにお互い頑張りましょう🥺

    • 4月4日
  • BOY

    BOY

    ほんとにチックが悩みです。。
    見るとドキッとして指摘してしまいそうになるので息子のことはあまり直視せず外でずっと遊んだり家にいてもお母さんはこっちにいるね〜と距離置いたりして心を保ってます💔
    チックにめちゃくちゃ効く!これを飲めば症状がかなり抑えられる!みたいな薬が出るといいのにな…と毎日願ってます😭

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、1回気にしちゃうとずっと気になっちゃいますよね…
    私のお友達の子は小1で出始め、小4の今でも春先は特に、まだ症状でてるみたいなのでそれを聞くとうちも長い付き合いになりそうです…

    時間が経過するのを待つしかないですね😔

    頑張りましょう🥺

    • 4月5日
チシャ猫

いろんなチックでます😓

口周りに力が入る
咳払い
声が出る
目の動きが不自然

どれも1ヶ月くらいで治まってましたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろんな症状でるんですね😭
    初めてでびっくりしてしまいました…
    落ちつくことを願って様子見ようと思います🥺
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月4日