※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計簿をつけ始めた女性が、給料日から1週間で食費が25,000円になったことに驚いています。4人家族で予算は6万円の予定ですが、何も余計なものは買っていないとのことです。

ねえちょっとまって怖すぎる
給料からまだ1週間ちょいなのに食費が25,000円ってなにごと

今月から久しぶりに家計簿つけてます

ねえちょっとまって
我が家給料日からまだ1週間ちょい
食費25,000円てなにこれ
なにごと

何も余計な物買ってないはずなのにこれ


4人家族、予算6万の予定だけどいけてたのかなこれ笑

怖すぎます。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります分かります😭
恐らく、物価高騰のせいだと思います😭
4月1日から多くの商品がまた値上がりしたらしいので、、、

はじめてのママ🔰

うちも怖いですよ😂
簡単な家計簿付けてて数ヶ月前まで食費2〜4万だったのに先月6万😇
米別、野菜や酒をもらう事あるのにこの値段😇
辛いですよね😇

はじめてのママリ🔰

怖いですよね💦

値段を見て抑えて買い物してるつもりでも
一回の会計で軽く5000円とか越えます。
そんなに買ってないのに!?って悲しくなります。

お米も高いし、
子供はどんどん食べる量が増えるしもうどうしましょうって感じです。