
コメント

さっち
お母さんだって自分時間大切です!それでご自分が安定してお子さんに接することができるなら優先するべきですよ。お母さんが健康じゃないと、お子さんも健康でいられませんから!罪悪感は消えないかもしれませんが、ご自分のこと大事にすることだって本当に大切なことですよ😃

パルム
分かりますー!
私も見ないようにしよう!と思ってもスマホ見て現実逃避してしまいます💦
-
はじめてのママリ🔰
同感頂き嬉しいです💦
めちゃくちゃ見ちゃいますよね😭😭
赤ちゃん見てる時間と同じくらいスマホ見てる気がします…- 16時間前
-
パルム
罪悪感はホントあります💦
1人遊びしてる間に見るとか見てしまい…それ以外ストレス発散ないです😭- 16時間前

はじめてのママリ🔰
分かります分かります😭
私も子が寝返り練習してる横でスマホしてました笑
暇というか、自由のない暇だからスマホがちょうどいいんですよね…
5ヶ月だと一緒に遊ぶって感じもないですし、ご機嫌なら一人遊びしてもらうか…って思っちゃいますよね🤣
離乳食やずりばい、後追いなど始まるとスマホ触る暇も減って子どもと向き合うしかないときも出てくるし、
遊びが上手になってできることが増えると「ママと一緒に遊ぼうか〜お散歩とか行っちゃう!?」って気持ちにもなってくるはずです🤭
逆にスマホ触れる今がゆっくりできるチャンスかもですね!笑
私も一時期罪悪感があって、せめてもの抵抗で読書とか編み物してました笑
あとは支援センターとかお散歩いって、「今日は昼間たくさん遊んだから、夕方くらいスマホ触ってもいいっしょ!」って言い訳してました🤣
-
はじめてのママリ🔰
同感頂き嬉しいです😭💦
そうなんです、ご機嫌だったら疲れてるしジムにとりあえず転がしとくか…その間スマホ…になりがちで💦
スマホ触れる今がゆっくり出来るチャンスなの恐怖です😱
読書や編み物できるの羨ましいです🥲🥲
授乳間隔がなかなかあかずで付きっきりなので、趣味がなにもできず、尚更スマホしか触れずで悪循環に陥っています、、
そのご褒美(?)いいですね、、私もそう思おうと思います、、!- 16時間前
はじめてのママリ🔰
優しい言葉ありがとうございます😭💦
本当は絵が描くのが好きなのですが、出産してから時間取れず全くかけなくなってしまい、そもそも描くにも何も思いつかずで…
スマホ触ってばかりで何も出来てない自分に自己嫌悪してました😭
もう少し自分を大事にできるよう頑張ります…
さっち
そうなんですね!気がむいた時に好きなことができるといいですね👍
お家で育児奮闘してめちゃくちゃ偉いし自分を褒めてください✨応援してますよ👍👍👍