
アパートの子供たちがボール遊びをし、ボールが家の敷地に入ることが多いです。フェンスが曲がり、壁にも傷がつきました。防犯カメラを設置する場合の影響について知りたいです。
皆さんだったらどうされるかご意見ください
私の家(一軒家)の裏にはアパートがあります。
娘と同じ学校に通う子たちがたくさんいます
そしてその裏のアパートの子供たちがアパートの敷地内でよくボール遊びをします。ドッヂボールやバスケ等硬いボールで。そのアパートの敷地内で遊んでいる場所が私の家の裏庭と隣り合わせみたいな感じです。もちろん私の家にはフェンスをしていますし、一段下にアパート側のフェンスもありますが、ボールがうちの敷地内に入ってきたら必ずそのフェンス二つを乗り越えてうちの裏庭に入ってきます。
私の隣近所(同じ住宅街)の方たちも同じ被害に遭っていて学校や警察不動産屋に連絡をしており、学校や不動産屋も張り紙等するらしいですが、なおりません。
そして少し前にうちのフェンスが曲がっていました。私たちは裏のアパートの方たちとも鉢合わせたりするので全くと言っていいほど裏庭には行きません。なので確実に裏のアパートの子たちが乗り越えてきて曲げたんだと思います。ですが証拠がありません。そして今日壁にボールが当たり、少し傷が入りました。でも直接みたわけじゃなくて。音がして裏に行ったらもう子供達はいませんでした。
そういう場合どうしたらいいんでしょうか?防犯カメラつけたら裏のアパートの方達が盗撮と訴えたりしますか?
- コロコロ

はじめてのママリ🔰
いや、防犯カメラつけましょ。
子供らもやばいと思って逃げたんでしょうし。
私なら即つけますね。

ことり
近所の方達がどのような相談をしたのかが分からないので、学校や警察、不動産屋に改めて連絡してみていいのではと思います。
また警察に相談した際に防犯カメラのことも確認するのはどうですか?
盗撮になるのか?や、もし証拠が取れたら器物破損?とかで訴えることができるのか?とか🤔
コメント