※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

お腹の風邪と診断され、嘔吐と下痢が続いています。明日には症状が治るでしょうか。

胃腸炎?
お腹の風邪と診断されたのですが、昨日の夜22時ごろ初嘔吐、そこから夜中に2回
本日3回嘔吐し、何度も下痢しています。
明日には嘔吐と下痢って治りますか?
もう毎回嘔吐に付き合わされる、下痢に付き合わされるのがしんどくていつまで?と初胃腸炎に惑わされてます😅

コメント

ままり

大変ですよね💦
お疲れ様です。

胃腸炎はお腹の風邪とも言われますが、一番は胃を休めることです。
1時間は飲まず食わず、1時間したらスプーン1杯から始め、問題なければ30分後にスプーン2杯など少しずつ増やします。
そこで嘔吐があれば最初から。
喉が渇いて泣きわめいたりしますが、これが最短でよくなると思ってます。

胃が落ち着けば嘔吐は無くなりますが、下痢は暫く続きます。
大人にうつるとめちゃくちゃしんどいので、下痢にも気をつけてください💦
どうぞお大事に。

はじめてのママリ🔰

胃腸炎ですね😭
嘔吐と下痢が続くと脱水も心配になるし、少し良くなると子どもが飲み物や食べ物を欲するのですが…
心を鬼にして、吐いてる間は何も与えないことです😖スプーン1杯与えただけで吐くなら、まだ何も与えずに胃と腸を休ませてあげてください。

我が家は、今2歳8ヶ月の子どもが1歳半の時に胃腸炎にかかり、子どもが欲しがるので、吐く間隔が空く度にちょっと飲ませては吐きを繰り返し、ちょっと長引いた感じがありました。普通のご飯食べられるまで1週間くらいかかったような…

ままり

うちも先月子供が胃腸炎なりました💦
病院行ったら脱水で点滴になりました。
吐き気どめも点滴に入れてもらえて嘔吐はすぐに良くなりましたよ!
あと帰宅してからの嘔吐を防ぐための吐き気の坐薬も処方してもらえました。
まだ受診してなければ小児科行ってみてください🥹