
1歳2ヶ月の子どもが水族館で水槽に興味を示さず、館内で遊んでいました。友達は観察していたため、子どもに障害があるのか、単に興味がないのか不安です。体験談を教えてください。
1歳2ヶ月の子を水族館に連れて行ったのですが全く水槽見ませんでした😂これで水族館は2回目ですが前回もでした。
動いている魚や動物より館内歩いたり、自動販売機やエレベーターで遊んでいました。(人がいない時にボタン押す真似したりする)
いつか興味持つのでしょうか?
一緒に行ったお友達は水槽の前にへばりついてしっかり観察してました💦うちの子は障害とかあるのでしょうか?それとも単にまだ興味ないだけ?悲観的にはなってないので体験談あれば教えてください😊
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2歳手前で水族館つれてった長男も、水槽なんかそっちのけでひたすら走り回ってましたよ🤣
高い入場料払ったのに、走るだけなら公園でよかったやん!って思ってました笑
いつか興味もってくれると期待して、もう少しお話しできるようになってきたら再チャレンジしようとおもいます🙌

、
私もその月齢の頃行ったら走り回る娘を追いかけるのに必死で魚見るどころじゃなかったです笑
1歳8ヶ月になっても外行けば走り出すのでまだ先になりそうです...笑

ち-
うちはもうすぐ1歳10ヶ月に初めて連れて行きましたが、あんまりちゃんと見てる感じはありませんでした。とにかく走りたい感じで、じっとしてられなくて大変でした💦
3歳1ヶ月で再度行ったところ、とっても楽しんで落ち着いて見ていました😊むしろ3歳は興味がすごくてすごくしっかり水槽やショー見てました!近い月齢のお話ではなくすみません💦

はじめてのママリ🔰
上の子は興味を持って見るのは3歳からでした😂
下の子はお姉ちゃんが見てるからか興味持って見てるので性格もあるかなと思います🤔
コメント