※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひろ
子育て・グッズ

8歳の喘息持ちの子が咳が悪化し、入院中です。治療が不十分で心配しています。転院を考えていますが、今の病院を利用できなくなると言われています。どうすれば良いでしょうか。

8歳の喘息持ちの子が

3月22日から咳が良くならず酷くなってます。
咳き込み嘔吐を何度も繰り返し、入院してます。
喘息持ちなんですが、点滴無し、採血無し、検査無し、です。

治療は、
飲み薬、プランルカスト一日二回、カルボシステイン一日二回
パルミコートのネブライザーを一日四回と、
アドエアーを一日二回のみです。

一日中何度も何度も咳き込み、嘔吐し
凄く心配です
主治医は、喘息無いから治療しないねー、吸入効いてくれるといいねー
だけです。

喘息の治療をしてくれないから、発作用の吸入もありません。
咳が止まらず苦しいと言っても、何回が言ってやっとパルミコートでした。
転院しようか悩んでるんですが
転院したら二度とこの病院は使えないと言われました。

咳が酷すぎて、このまま息が止まってしまうんじゃないかとおもって、心配で苦しいです。

コメント

ままり

今、百日咳が例年よりも流行しているようです。ニュースでやってただけなので、信憑性はあまりありませんが…
激しい咳が特徴で、しっかり検査しないと判明しないから、診断出るまで時間がかかるといってました、、。
けど、入院されてるなら検査くらいしてくれてもいいのに…
不信感抱いてしまいますよね。
大人でもかかるようですし、家族内で感染もあるみたいです。

転院したら2度と見ないとか、なんか脅しみたいで怖いですね…
息子くん、早く良くなるといいのですが…