※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ドラッグストアでのパートに採用されましたが、店員が怖そうで不安です。何に気を付ければ良いでしょうか。

ドラッグストアのパートに採用してもらえました。
店長さんも優しそうでしたが店員さんはものすごく怖そうでした。
なんか不安しかありませんがせっかく採用されたのに辞退するのも悪いしやってみようと思いました

何に気を付けたらいいでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

所詮、店員もパートとかなので、気にしないほうが良いです。

怖そうだからとペコペコしすぎると調子にのる人いるので、あくまでも普通に。
冷静にハキハキと対応するでじゅうぶんです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭確かに、みんなパートですよね。ちょっと堅気に見えないくらい怖い女性たちでした😭

    • 17時間前
つな

雰囲気で怖そう!って思う人いますよね🥹
大丈夫です!挨拶、返事、笑顔忘れなきゃやってけますよ😂❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭人としての礼儀を忘れず謙虚に頑張ります❗

    • 17時間前
  • つな

    つな



    応援してます🥹

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 17時間前
しゅがー

当たり前ですが、
挨拶、返事はしっかりする
習ったことはメモを取る
わからないことはうやむやにせずにしっかり質問したり、自己判断しない。ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗礼儀を忘れず人の手を煩わせないよう頑張ります。

    • 17時間前