※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トミカ
妊娠・出産

息子の友達が下の子の出所を尋ねた際、どのように答えるべきか悩んでいます。

息子の保育園に息子を迎えに行ったんですけど、息子のクラスのお友達が下の子をいい子いい子してくれて、『可愛いね!どこから産まれてきたの?』って聞いてきたんですけど、何て返すのが正解ですか?
自分の子にはもうちゃんと話してるんですけど、各ご家庭でお話しするタイミングも違うと思うし、ストレートに話すか濁して話すかも違うと思うので、私が下手に発言できないなぁと思って💦
その時はめちゃくちゃ悩みながら『え?いい質問だね!そっかぁ気になるよね!そっかぁ…ごめんね。今日お家に帰ったらママに聞いてみてくれるかな?』って言ってしまって😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら
「実は私のお腹の中から産まれてきたんだー☺️」
って言ってしまいそうです‥笑

🍥

どこからっていうのは
具体的な場所を聞いたんですかね?🤔

私なら、おばちゃん(自分)から生まれてきたよ〜☺️
って言うと思います!

ままち

自分のお腹触りながら
ここに入ってて生まれたんだよ〜って🤰
どうやって?って言われたら
お腹切って…とかですかね🤔
経膣出産ですが…お腹切ったって言います😂

ママリ

どこから産まれてきたの?って多分そんな意味で言ったんじゃないと思います。

なので普通に、お腹の中のふわふわなところから産まれてきたよ!とかメルヘンチックに答えればいいと思います。

きむち

他人の子に返すパーフェクトな返しだと思ってちょっと感心しました😂
おまたから〜とか言っちゃいそうですけどその子は帝王切開だとお腹〜だし難しいですね🫠

はじめてのママリ🔰

トミカさん、ちゃんとその子のことを考えてきちんと答えようとして素敵です✨
私なら適当にハックシュンてしたらでてきたんだよとかジョークで返しちゃうかも😂
うそです、すみません💦それはさておき、

◯◯ちゃんはどこから産まれてきたの?と質問返しして、△△からだよ!と答えてくれたらじゃあおんなじだね😊と。相手の親子がどこまでお話してるかもわかるし、ちゃんと返答したことにもなるのかなと思います。