※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さま産後どのくらいの頻度で、子供をご主人に預けて、自由に過ごせる時間ありますか?

皆さま産後どのくらいの頻度で、子供をご主人に預けて、自由に過ごせる時間ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1回だけあります。
ですが普段の主人の態度から子供を任せるのは不安になったためその1回以降預けられません😂
常に子供と一緒です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。1歳になったばかりですが、
    主人に預けるの、不安です😌

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

退院した次の日から19時半~22時までは、旦那担当です😂🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがたいですね!🌟

    • 4月4日
ありす

言えばいつでも大丈夫って感じです😅
この前は丸一日好きな事してきていーよって急に言われて朝から夜まで1人時間でした😂
好きなご飯食べに行ってサウナ行って夜ご飯も1人で食べに行って最高でした😂
私からあんまり、お願いすることはないですね😅
今仕事もしてないし、主人も休みの日は家の事やってくれるので🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最高ですね!🌟素敵!

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

全くありません!怖くて預けられない🤣ベビーシッターは登録してありますが、まだ病院付き添いでしかお願いしたことないので自由時間ではないですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります、怖いし、一緒にいたい時もありますよね!😲

    • 4月4日
ママリ

買い物くらいなら出産して退院してからすぐみてもらって出かけてました〜笑
週に1回とかです。笑
下の子産後2ヶ月の時に私の職場の忘年会があり、子供たち旦那にみてもらって行かせてもらいました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまに、自由が欲しくなりますよね!🌟

    • 4月4日