※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさる
ココロ・悩み

友人との関係に悩んでおり、子育て中のイライラが理解できず会うのをためらうこともありますが、大切な友人なので会うつもりです。心の叫びを話せる相手がいないことに困っています。

愚痴をすいません。🙇‍♂️

友人のことは好きなのですが💦 子育て中イライラするのだと思うのですが。。。
子供の出来ない私には分からないことで🤦

会うのを辞めたくなることもあります。

でも、大事な友人なので😭 会うとは思います。。。


心の叫びを言う人が誰も居なくて。。。
ごめんなさい🙇

コメント

マンマ

友人でも色々立場が変わってくるとほんと話し合わなくなったりしますよねー💦

無理して会わないというのも自分と友人を大事にする意味でアリかと、、、
嫌な話題には返信せず距離を置いたりして。

数十年後、おばあさんになってよい再会ができるようにとか勝手に私は思ってます。

ママリ

私は逆の立場で私が子持ち、友人が子なし(多分妊活中)ですが距離置いてます。
最低限の連絡しか取らないしもうずっと会ってません。
私から子供の話はしません。

私が出産、子育てして思う事はこの大変さは経験した人にしか分からないな...と。私が子なしの時には想像出来ないくらいの大変さ、精神的にもしんどいなと思うので経験した人にしか分からない事もあります。
もちろん子なしで妊活中の方にしか分からない気持ちもあると思います。
分かり合えないのはしょうがない事だと思うので距離置くしかないと思います😊
気遣いながら会話したり遊んだりするの疲れちゃいませんか?