※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で他の子どもに触れられるのが苦手な女性がいます。身内や友人の子どもには愛情を持てるが、他人の子どもには嫌悪感を抱くようです。今日も抱きつかれた際に強い嫌悪感を感じたとのことです。

保育園で他の子にくっつかれたり触られたりするのが本当に嫌です😭
同じような方いませんか…?

身内や親しい友達の子どもは心から可愛いと思いますし、スキンシップもとれます。
でも赤の他人の子どもが苦手です。
苦手なのになぜか昔から子どもに好かれてしまいます😂

今日も保育園の教室で朝の用意をしているとぎゅーと足に抱きついてきた子がいたのですが、ゾワゾワ〜と鳥肌が立ちめっちゃ避けてしまいました😭
申し訳ない気持ちはありますが、触られると嫌悪感がものすごいです。

我が子も勝手にママに触られてちょっとヤキモチなのかぎゅってしてくれました。
お迎えに行った時も他の子がわらわら寄ってきますが、避けに避けて息子を抱っこしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります。
赤の他人の子供可愛くないのでくっつかないでほしい。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもいるのにこんなこと思うのどうなんだろうと悩んでいたので同じ方いて安心しました😂
    やっぱり嫌ですよね!こっちくんな!と思ってしまいます笑

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最近は赤ちゃん連れてお迎え行くので、赤ちゃんー!とワラワラ寄ってくるのが本当ストレスです。逃げます。触るな。笑

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー自分も嫌ですが、赤ちゃん触られるのはもっと嫌すぎる🤢
    バイ菌つくじゃん!と思っちゃいますね笑

    • 16時間前
かおりん

我が子が1番なので私も他の子来た時の対応とか無理だし触られるとちょっと…ってなるの分かります😂😂ほんとにゾワッてしちゃいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここにもお仲間が😂✨
    鳥肌たちますよね…めっちゃ除菌スプレーしました。笑

    • 15時間前
  • かおりん

    かおりん

    なりますね笑
    私も常に車に除菌シート持ってます😂😂

    • 14時間前