
妊娠13週目で悪阻が悪化し、点滴に行っています。食べ物が受け付けず、つわりの経験について教えてほしいです。
5週目頃から少しずつ悪阻が始まっていて、
1度点滴しに行った事があります。
もうすぐで13週になるのですが、また強烈な吐き気と、
何食べても嘔吐する様になりこの週になると悪阻って段々落ち着いていくって聞いてたのですが、
私の場合悪化しています…。
今日も点滴しに行って、いつ悪阻終わるのかと毎日精神やられてます。
仕事も中々復帰出来ず1日家で悪阻に耐えてます。。
皆様つわりどんな感じでしたか?😭
ゼリーや果物食べても戻してしまって
何が食べれるか分からなくなってきました…
- はじめてのママリ🔰

りんご
水もお茶もダメでした😭
ずっと嘔吐して喉が切れて血も出てました😭
いつか終わる。と思いながら
出産までずっとでした😭
今思い返すと吐いてでも食べてました🤔笑笑

はじめてのママリ🔰
つわり辛いですよね💦
私も5週ごろからつわりが始まって1ヶ月くらい点滴通ってました!
私は18週ごろに吐きつわりが落ち着いて、24週くらいから逆流性食道炎のようなつわりが始まりました。(げっぷがでなくて辛い、吐き気がする、胃液が上がってくる、胸焼けがする等)
こちらは32週まで続きました。
私が食べられたものはグレープフルーツ、梨、ゼリー、ソルティライチでした!
つわりは個人差もあるし、同じ人でも妊娠のたびに違ったりします。
産むまで続く人もいるそうです…😵💫😵💫
本当に辛いと思いますが、産んだら間違いなく終わるので、食べられるものを食べてゆっくり体を休めてください💦

ちょこぱん
私はもう食べる事諦めて水分だけしっかりとっています。
食べると今度戻す時に喉がヒリヒリして胸も痛くなるので😭💦
ゼリーや果物もうけつけないのは辛いですね😢
最悪アイスで栄養とるのも良いと思います🍨
コメント