※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

1歳児の料理に使うお酒は清酒が必要でしょうか?普通の料理酒はいつから使えるのでしょうか?

1歳児の料理に使うお酒は清酒じゃないとダメなんでしょうか?
栄養士さんのブログを見ていたら、子供の料理に使うのは普通の料理酒は砂糖や塩が含まれてるのでNGと書いてありました
お酒コーナーの清酒を使ってくださいと書いてあったんですが皆さんはどこの清酒を使ってますか?
あと普通の料理酒はいつから使っていいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

料理酒を使ってはいけないということはないと思うんですよね💦
料理酒に含まれる塩分が気になるので、その分味付けの時に気をつければいいだけだと思います😊
お砂糖が入っているというのは初めて聞きました。
でもお砂糖が入っていても、味に支障がなければ大丈夫👍️
うちは一番お手頃に買える「米だけのやさしい思いやり」というパックの日本酒をいつも買っています。
ぶっちゃけお値段様々なんですけど、どれでもいいと思うんですよねー😂

はじめてのママリ🔰

普通に使っちゃってました😨

ママリ

私は塩分が気になって上の子の時からずっとこれ使ってます!
お酒コーナーとかじゃなくて普通にスーパーの調味料コーナーとかにあります🙌