※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目の妊活を半年前から始め、基礎体温を先月から記録していますが、排卵のタイミングが分からず困っています。今日も基礎体温を測った方が良いでしょうか。

※基礎体温でます


半年前から2人目妊活中です。
とりあえずゆるく始めていたのですが
そろそろ本格的に始めようと
先月から基礎体温をつけ始めました。

お恥ずかしいですが、
未だにあまり基礎体温で排卵がいつしたか
などがイマイチぴんときてなくて🥲

これでタイミングはあってますでしょうか、、?
また今日もとったほうが良いですかね、、?
(先週忙しくつけれてない日が続いてるのは
無視してください、、泣)

コメント

mama💕︎

今日から高温期突入であれば
2~3日にかけて排卵してそうですね😳
タイミングあってると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しいなか、コメント助かります😢
    ありがとうございました!
    私の認識で合ってそうで安心です!
    高温期に入るか数日経過観察
    してみようと思います!✨

    • 10時間前
あおちゃん

基礎体温で排卵の確認するには高温期にしっかり入ったかが分からないといけないので、後からしか分かりにくいと思います😅
タイミング的には大丈夫そうですが、これが高温期なのかは、つけ始めたばかりなので判断しにくいですし今日か明日でもタイミング取れるなら取っておいて体温が下がらないか確認されるといいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中コメントありがとうございます!
    なるほど…高温期突入かどうかの
    判断はこれからということですね🧐
    また明日、明後日と基礎体温みて確認してみます!
    ありがとうございました🙂‍↕️

    • 10時間前