
コメント

すずやん
家庭でもあるあるなことを保育士には注意するっていうのは可哀想すぎます💦
先生も人間ですし、ましてや相手は走り回ったり、イヤイヤする子どもですから、誰しも小さなミスはあるかと思います。
何度も続くようだったら、オムツの前後分かります?笑って言っちゃうかもですが、たった1度の間違いを咎めるのはどうかと😑
ほんと先生毎日お疲れ様って感じです。

ママリ
なんか、細かい人多いですよね💦
そんな気になるなら自分で見るか、自身でシッター雇えばそっちのほうがいろいろと手を尽くしてくれると思います。
保育士さんやること多いのに人手不足で薄給だし本当に大変ですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
いいね100回押したいくらい共感しかないです😭😭
そんな細かいことまで気になるなら自宅保育するかシッター雇いなよ!って思います💦
ほんと保育士さん大変なお仕事ですよね😭それなのにこんな親たちの相手しなきゃいけないのかと思うと可哀想すぎます…- 3時間前

ちゃん
保育士しています👶🏻 ⟡꙳
私ではないですが
言われている先生いました🥺
-
はじめてのママリ🔰
え😨本当にそんなこと伝える親いらっしゃるんですね💦
もう保育園辞めて早急に自宅保育してほしいです…- 3時間前
はじめてのママリ🔰
可哀想すぎますよね😭💦
今の時期は慣らしの子も多くて、ギャン泣き大騒ぎの子供たちを見ている中で色々やってくださっているのになぜ文句ばかり出るのか理解できないです😵💫
子供よりこういう親の対応の方が大変そうですよね…